3wayボードは2枚のガラスを木製台座に立てた実用的なガラスプレートです。
例えば・・・
結婚式にはデジタルフォトフレームの前に置いてディスプレイプレートとして使い、
その後は思い出の写真を挟んで楽しんでいただけます。
また、2枚目を付属のミラープレートにすればオブジェとしてもご利用いただけます。
(当工房オリジナル商品です!!)
3wayボード
<1way>
デジタルフォトフレームのディスプレイ用に
<8インチ>
※ガラスプレートは8インチ、10インチ共通になりました。
<2way>
フォトフレームに
はさみ込みのフォトフレームは写真のサイズが決まっていないので、縦でも横でもOK。
1枚だけでなくお好きな写真を切り抜いて何枚もはさんでいただくこともできます。
<3way>
2枚目をミラープレートにしてオブジェに
結婚式や新居のウェルカムボードにもお使いいただけます。
このように3通りにお使い頂けるガラスプレートです。
2wayボード
2wayボードは付属のミラーボードを除いた
<1way>
デジタルフォトフレームのディスプレイ用
※写真は10インチ
<2way>
フォトフレーム
の2通りの用途にお使いいただけます。
1wayボード
1wayボードはガラス1枚となり、
<1way>
デジタルフォトフレームのディスプレイ専用になります。
※1wayボードは台座がアクリル台になります
ご利用用途
3way、2way、1wayボードは、
結婚式やご家庭用以外にもお店のディスプレイ用などにお使いいただけます。
お店のロゴデザインなどオリジナル彫刻することも可能です。是非e-mail、FAXなどでご相談ください。
QRコード(2次元バーコード)を入れることもできます。
(QRコードは株式会社デンソーウェーブの
登録商標です。)
デジタルフォトフレームについて
<セットの仕方>
・デジタルフォトフレームはこのようにガラスプレートの後ろにセットしてください。
デジタルフォトフレームの本体を台座に、足をアクリル台に乗せて下さい。
デジタルフォトフレームの画面がガラスプレートにぴったりくっつくように置くと画面が見やすいです。
(デジタルフォトフレームの大きさや種類によって画面の角度が異なるため、画面がガラスプレートから離れてしまうかもしれません。 )
こんな感じに置いてください。
<デジタルフォトフレーム>
デジタルフォトフレームは今お使い頂いているものをそのままご利用できます。
(デジタルフォトフレームは価格に含まれておりません。別途ご用意ください。)
デジタルフォトフレームは、フレームが黒いとガラスプレートに彫刻した文字がよりくっきりと見えます。
彫刻した部分は白くなるため、白い壁の前に置くと文字等見えづらいことがあります。
<お問い合わせください>
「こんなデザインを入れてオリジナルにして
欲しい。」
「このくらいの予算に収めて欲しい。」
などのご相談や、
「これはどうなっているの?」
というご質問なども承ります。
お気軽にご相談ください。
ご注文後も、デザイン内容はお客様に確認しながら決定します。
確認の中で文字の字体やレイアウトを調整することも可能です。
ご安心してご注文ください。
などのご要望も承っております。
彫刻デザインについて。
黒・青の部分を彫刻します。 青文字の部分はお客様のご指定になれる部分
(お名前・記念日など)です。
デザインは下からお選びください。
書体はサイドバーの文字・フォントサンプルよりお選びください。
![]() bd-01 |
![]() bd-02 |
![]() bd-03 |
![]() bd-04 |
「オリジナルデザイン」をご希望の方はe-mailにて是非ご相談ください。
3wayボード ミラーボード内容について
彫刻出来るスペースは
横:11.4cmまで
縦:14.5cmまで となります。
e-mailにて内容をお送りください。